ご案内

2023年10月13日 13:11:38

緊急時の対応について

学校評価報告書WHAT'S NEW一覧を見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年11月01日 16:31:40
全力を出しきった森崎っ子たち
10月19日(土)に運動会がありました。前日までの悪天候が嘘のように、素晴らしい天気でした。子どもたちの、運動会までの頑張りを、見てくれていたようです。 1~6年生まで、自分の番でも、応援する時も全力を出している姿は素敵でした。 全力を出しきった森崎っ子のみなさん、最高でした!

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年02月12日 15:39:11
ゲートボールをしました
1月24日に横須賀市ゲートボール連合の方に教えていただきながら、試合を行いました。試合を行うまでに、打ち方・自球・他球・スパークについて教えていただきました。試合では、チームで協力しゲートを狙うことができました。「簡単そうに見えるけど実際にやってみたらとても難しかった。」「自分たちは難しくてできないと思っていたけど、意外と簡単でした。おじいさんになってもゲートボールを続けたいと思いました。」と楽し
2025年01月24日 18:50:37
プロのピアノ演奏に圧倒されました。
世界でご活躍されているプロピアニストで、横須賀市ご出身の宮川久美さんがピアノ演奏をしてくださいました。コロナ禍による中止から数年ぶりに、森崎小学校に素敵なピアノの旋律が流れました。 子どもたち向けにテレビなどで聞いたことのある曲やディズニーの曲、バッハなど著名な作曲家の代表作、ヨーロッパの歴史や民俗、風土を表した曲まで幅広く演奏してくださいました。 「ピアノの下にもぐっていいよ」と言われて選ばれた
2024年12月25日 15:30:02
スマイルサーキット
自分たちでコースを考えました!! 子どもたちは張り切って取り組んでいました。
2024年11月25日 17:38:50
3年生校外学習~チョコレート工場とシルク博物館へ~
3年生は、11月1日(金)に校外学習で森永鶴見工場とシルク博物館を見学しました。 森永鶴見工場では、商品が工場でどのように作られているのかを見たり、聞いたりすることができました。見学に行く前には、社会科で「工場ではたらく人と仕事」の学習を行い、工場で働く人の仕事について学びました。実際の見学を通して、学習したことの再確認ができました。 シルク博物館では、カイコの成長過程やまゆがどのように自分たちの
2024年09月20日 16:13:16
1年生 体育 リズムトレーニング
 1年生は体育の授業で、スポーツリズムトレーニング協会から先生をお招きして、リズムトレーニングを行いました。  リズムトレーニングは、リズムに合わせて、ラインに沿ってジャンプしていくトレーニングです。かけっこでの走り方や走り幅跳び、走り高跳びにもつながる感覚をつかんでいきます。  音楽に合わせて、いろいろなジャンプをしたり、手をつけたりして楽しく活動しました。各クラス3回、授業をしました。最後の授

INFORMATION

横須賀市立森崎小学校
〒238-0023
神奈川県横須賀市森崎3-13-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 2936
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。